殺虫剤
農林水産省登録 第 20805号
スタークル粒剤

販売エリア 九州
有効成分 | ジノテフラン(化管法・1種)・・・・・1.0% |
---|---|
性状 | 類白色細粒 |
毒性 | 普通物(毒物及び劇物に該当しないものを指していう通称) |
危険物 | 非該当 |
有効年限 | 5年 |
規格 | 3kg × 6 |
スタークルⓇは三井化学クロップ&ライフソリューション(株)の登録商標です。
- 殺虫剤分類4A
特長
- 野菜場面では重要害虫コナジラミ類・ハモグリバエ類を初めとしてアブラムシ類・アザミウマ類・コナガ・アオムシ・キスジノミハムシなど幅広い害虫に効果を示します。また、一部のマイナー作物群や「花き類・観葉植物」を含んだ広範囲な作物に登録があり、様々な栽培分野で活用できます。
- 浸透移行性を活かし、野菜では植穴土壌混和のほかに生育期株元処理、育苗期処理などの幅広い処理方法が可能で、スケジュールに応じた効率的な栽培計画に活用できます。
- 水稲本田施用により、ウンカ類・ツマグロヨコバイなどに加えて斑点米カメムシの防除が可能な粒剤です。粒剤なので薬剤が周囲に飛散する可能性が低いのもポイントです。