殺菌剤
農林水産省登録 第 17747号
ビームエイトゾル

販売エリア 熊本県、宮崎県、鹿児島県
有効成分 | トリシクラゾール・・・・・8.0% |
---|---|
性状 | 淡黄赤色粘稠水和性懸濁液体 |
毒性 | 普通物(毒物及び劇物に該当しないものを指していう通称) |
危険物 | 非該当 |
有効年限 | 5L:3年、20L:1年 |
規格 | 5L × 4、20L |
TMはデュポン、ダウ・アグロサイエンスもしくはパイオニア
ならびに関連会社または各所有者の商標です。
- 殺菌剤分類16.1
特長
- ビームは、いもち病菌の侵入を防ぎ、安定した予防効果を示します。また、胞子形成阻害、胞子飛散阻止および病原力低下作用による二次感染阻止効果が高いため、発病後の散布でもその後の蔓延を抑制します。この特長は特に空中散布という広い面積の一斉防除で発揮されます。
- 浸透移行性に優れているので、稲の茎葉から速やかに吸収移行し、葉いもち、穂いもちを防ぎます。残効性が長く、また、散布後の降雨等による影響も少ないため、長期間安定した高い防除効果を示します。
- ビームは他剤と交さ耐性を示さないため、他剤に耐性のいもち病菌に対しても高い防除効果を示します。同時に、ごま葉枯病の発生を抑える副次効果が確認されています。
- 魚介類をはじめ、蚕、蜜蜂、天敵(クモ類、寄生蜂など)、鳥類に対する毒性は低い薬剤です。