殺虫剤
農林水産省登録 第 11188号
パダン粒剤4

販売エリア 熊本県、宮崎県、鹿児島県
有効成分 | カルタップ塩酸塩(化管法・1種)・・・・・・4.0% |
---|---|
性状 | 類白色細粒 |
毒性 | 劇物 |
危険物 | 非該当 |
有効年限 | 4年 |
規格 | 3kg × 8 |
パダンⓇは住友化学(株)の登録商標です。
- 殺虫剤分類14
特長
- 水面施用剤として
[散布適期の幅が広い]
コブノメイガやイネツトムシなど食害性害虫に対して散布適期の幅が広く、安定した高い防除効果を示します。
[天敵に影響が少ない]
クモや寄生蜂に影響の少ない薬剤です。 - 育苗箱施用剤として
[イネミズゾウムシの幼虫防除に優れた効果]
イネミズゾウムシに対して、産卵抑制作用、殺幼虫作用などを発揮しその被害防止と密度抑制に効果的です。
[イネドロオイムシに長い残効性]
イネドロオイムシが発生するほぼ全期間にわたって防除効果を発揮し、他剤抵抗のイネドロオイムシにも有効です。
[ツマグロヨコバイ(萎縮病、黄萎病)に優れた効果]
本田初期のツマグロヨコバイに高い効果を発揮することによりウイルスなどの媒介活動を阻止し、萎縮病や黄萎病の発病を食い止めます。
[施用法は簡単で省力的]
移植前の育苗箱へ均一に施用するだけですから、本田での散布にくらべ、省力的です。
[使用薬量が少なく経済的]
本田散布にくらべ、少ない薬量で長期間にわたり高い防除効果を発揮するので経済的な防除ができます。 - 育苗箱床土混和剤として
[本田初期害虫を省力防除]
播種前に床土に混和するだけで初期害虫の防除ができます。播種1ヶ月前から当日まで、いつ混和してもよいので労働力の分散ができ、また肥料などとの同時混和もできるので大量の育苗箱に薬剤施用する場合などに好適です。